11/1
今日から新しい月。
月曜日。
今月も宜しくお願い致します。
逆行していた星たちが通常運行に戻って
流れを取り戻すように働きかけている。
頭に浮かんだ人に連絡してみよう。
ふと、浮かんだイメージを書き留めておいて
実現のための働きかけをしてみよう。
11/2
風のエレメントの大三角形
なんらかの『着地』に伴うきっかけを与えてくれる。
納得のいかないことや
行き場のない思いを抱えていたとしても
どこかからヒョイと出てくる助け舟。
迷わず乗っかって
これまでの自分の行いに感謝する日。
11/3
あえていつもと違うことをやってみる
変化球を楽しめる日。
自分が狭い視野にとらわれていたことがわかります。
そんでもって
『ただ怖かっただけだ』という
とってもシンプルなことにも気がつけます。
勿体無いよね。
外の世界に出てみよう。
11/4
いつもなら新月前、
心の海が大荒れで感情が惑わされてしまう人も
今日は一旦冷静になることができます。
なぜなら過去の学びを得ているからです。
(先日の逆行時に修行をしたから)
なにごとも無駄なことはなくて
全て経験値。
だとしたら、ここ数日の自分が試されるような
テスト案件にひっかからないように
常に冷静な視点を心がけて。
辛かったらまずは休む!
11/5
太陽と重なった新月、向かい側には
天王星。
大きな変容、覆し、地震など
『革命的な出来事』が起こる可能性が。
水面下で計画されていることが
より熱を帯びて形になっていく。
何かを得るために犠牲を払っていた人は
これ以上重荷を背負うことはないと気づく。
少々手荒じゃないと気がつけない人もスイッチオン。
静かな『革命』によって 究極を試される。
11/6
新月、なんだかパワフルで
心に嘘をつけないと感じるような…
ようやく強い眠気から解放されると嬉しいな。
水星が太陽と火星に並び、蠍座へ。
天秤座滞在時に客観性を重んじる課題を経て
これから約1ヶ月ほどの蠍座滞在にて
『より深める』課題に移ります。
本気度が試される時。
大体の場合、ごまかしや嘘は通用しません。
(当然ですが)
ますます真剣度が問われます。
そしてその真剣さゆえ、言葉に棘を宿さぬよう
注意しましょう。
11/7
立冬。
蠍座の元に天体が集っています。
本来わたしたちは意識の上でつながっている。
『なんとなく』感じていることはきっと正しいのだが、
今は信じられなくなっているだけだ。
自分を信じるために
『なんとなく=直感』を鍛えるためのチャレンジ。
加えて向かい側にある天王星が
とんでもない大革命(!)を用意しているから。
11/8
堅実な将来を見据えての
将来的な計画は大事。
まずは学ぶことから
投資やお金のお勉強。
社会の流れを知る日。
ピンとくることに対して
少々慎重になっている。
疑い深すぎるのも良くないけれど
ポジティブな慎重は賛成。
11/9
自分の美学を重んじる時。
水星と海王星が135度。
予想もできないところからやってくる
インスピレーションやアイディア。
『これ、夢で見た!』ような景色のデジャブ。
今、気圧で体調面や精神面に影響が見える方が多く、
ちょっと苦しいかもしれません。
天体的には明日10日から12日がちょっと激し目。
今週は大きく事が運ばずとも
生きていればそれでよし!ぐらいの寛容さで。
11/10
火星と水星が重なろうとしています。
『言葉』が雄弁になっていく時。
課題に向き合う強さ。
もし、今抱えていることがあるなら
正直に伝えるべきです。
ただしこれまで積み重ねた怒りの情念を帯びた言葉が
爆発してしまいかねませんから
慎重に。
お互いのバイタリティを刺激するようなコミュニケーションは
とても良い傾向。
打ち合わせなど、自分の思いをうまく伝えられますように。
火星水星の合に、土星のスクエア。
首相官邸への✉️なんかもそれっぽいアクション。
11/11
不動宮のハード・アスペクト連発。
なんも捻らずに出てくる言葉は
かなりヤバイ、バッチバチのゴン攻めっすねえ、
みたいな感じだが
そうもいかないので言語化すると
『課題を目の当たりにする』
『途方に暮れて余計なこと言わない』
『目を逸らさないで正面から向き合うチャンス』
と、言った感じ。
色々な事が浮き彫りになっているはず、
どうかその問題から目を逸らさないで。
11/12
天王星と火星・水星、太陽の180度
土星と天王星の90度
木星と月のコンジャンクション
これほどまで不動宮が刺激されているということは
どんなに腰が重たい人でも、
今までの自分とは違う行動が取れるかも。
変化のために前に踏み出せる
然るべき行動。
そのためには、一度あたふたしたり
不安になることもあるかもしれない。
成長とは痛みを伴うものだから。
『やばい、どうしよう』と思うことがあれば
今日のメッセージを思い出してほしい。
拍子抜けするほどシンプルに
ただ素直に受け取れば良いだけか、という
基本にかえることも可能。
11/13
『意味がわかる』
月と火星、
土星とカイロンが調和する。
やみくもに進んでいるとただ疲弊するけど
理由が分かったり、方向性が見えてくると
安堵できる
自分自身をちょっと理解できるような日。
案外自分の事はわからない。
まずは自分自身を理解することが
1番の近道。
11/14
月と海王星の合、
太陽との調和。
海王星は混沌とした意識の世界、
そこから抜け出すヒント。
『ふっきれる』と楽。
認めるのが怖いだけなら
認めてしまいましょう。
11/15
月とカイロンの合、
金星と木星のよこやり。
甘えすぎてしまって
後戻りができなくなる前に
ここらで節制を。
自分を甘やかせるのは自分だけ、
そして、省みて引き締める役割も
自分だけなのです。
11/16
自分にないものを持っている人に
ジェラシーを感じやすい時。
羨ましいなら認めてしまったほうが楽。
調子がいいからこそ、ストッパーが入る。
うまく行っている時ほど着実に進めるべき案件
人間関係も、何もかも全て
ひとつひとつ大切に。
11/17
太陽と冥王星が目指す意識が交差する。
目標の再設定、
死と再生による復活。
自分で自分を追い込み、
苦しめていたことに気がつく。
どんなに忙しかろうと
きちんと自分の
機嫌をとってあげる。
11/18
満月。
火星の向かい側に月と重なった天王星。
こういうのはまさに良くも悪くも。
悪い方は、
アクシデントに注意の日。
絶対怒らないように感情コントロール。
あなたの価値を下げるだけ。
良い方は、
ずっと探していたやる気スイッチオン。
やればできる自分登場!
あなたはどちらを選ぶ?
11/19
蝕の月。
これから2023年までは牡牛座と蠍座の意識のラインが
運命の流れを作っていきます。
牡牛座の支配星である金星は
現在、牡牛座の元にある天王星と連携。
金星が教えてくれることは
『調和し、受け入れること』
少なすぎても多すぎてもいけない
自分を愛するための魂の器。
そこを開かないで、埃被らせて
どうするの?と言わんばかりに
不動宮の重い扉をこじ開けるような天王星。
なんだか良き始まりになるんじゃないでしょうか
これまでの囚われから脱皮するような日。
11/20
満月開け。
でっかい特別な月でしたから、
心も身体もゆすぶられ
ペースを崩されていませんか。
新たに生まれ変わるような夜の後、
目の前に立ちはだかる課題。
いまのあなたなら
腕まくりして立ち向かえるはず。
なぜならば、その課題がより明確に
分かるようになったから。
作戦を具体的に立てられる。
11/21
”痛いところつかれる”
みたいなことには気をつけよう
意思の疎通にも、より注意。
みんながみんなテレパシー的に
『言わなくても分かる』わけではない。
トキメキ溢れる運命の出会いにも注意。
あなたが誰かにとっての
『運命の人』である事を
自覚してしまう出来事も。
11/22
午前中、涙のような冷たい雨。
低気圧注意…
昼過ぎに太陽が射手座へ。
蟹座の月とクインカンクス。
ないものに惹かれあい
違いを受け入れて行く。
自分の中の
相反する要素に矛盾が生じることも
あるけれど、
違って同然、そこが魅力。
受け入れいた途端、余白が生まれ
解放されることもある。
そんな星回り。
11/23
勤労感謝の日、
どんな人でも自分を労いましょう。
射手座に移動したばかりの太陽は
より遠くへ、広いところへ、目指そうとするけれど
焦らずとも問題は山積み。
ひとまずは
自分の家(実家のような存在、心落ち着くところ)で休みのが吉。
ONとOFFの境界線を明確に。
11/24
月と冥王星は180度。
心の領域を守る。
目には見えない圧力を感じ、
萎縮してしまうこともあるかもしれないけれど
どこにいても、あなたはあなた。
自分が信じてあげないと。
気圧の低下での体調不良
どうかご自愛ください!
11/25
太陽と月のカイロンの3天体が
火の星座に集まり
大きな三角形を作ります。
その他にも、金星と冥王星
火星と海王星など
様々な絡み合いがあり、
大きく背中を押してくれるようなことが。
あるいは
目が回るほどの忙しさ
ちょっとした火遊び(!)など。
心が忙しそうな日。
慌てずに勢いを味方につけて。
11/26
月と天王星、そして火星でTスクエア
昨日の投稿参照で
イライラ禁物!
そのイライラ、もやもやの原因は
『もっとこんなことできるのに』と言う理由かも。
イライラする前に
自分を縛りつけている鎖を外して
もっと柔軟に、好きなようにやってみたら?
11/27
冥王星と月のクインカンクス。
自分のギャップを受け入れる。
自分が『まだまだ足りない!至らないもの』と嘆くものは、
誰しもある。
けれど
意外とそんなに気にしなくてもいいことが多い。
むしろ
誰かにとっては魅力的かも。
新しい世界への誘いが心をやさしくしてくれる。
気軽な気持ちでどこかに出かけてみて。
11/28
太陽と水星のコンジャンクション。
目指す方向と理想が重なる時
月、火星、金星も
良い影響をもたらしあい
天王星も加勢します。
良い意味でとてもポジティブなアップデートが
できるはず。
街へ出掛けたり
アクション起こしたり
自分に対して課金しよう!
11/29
とっても賑やか。
年の瀬に向けてさまざまな流れが生まれていく時。
“運命って、どこでどうなるか分からない”
そんなセリフが浮かびそう。
ゆずりたくないものが
バチバチとぶつかり合う不動宮のハードアスペクト
いつもは気にならないようなことが気になったり、
歯止めが効かないような感情の昂りがあったり、
背中、リンパ、首あたりに影響がある人も。
滞ったり、溜まっているものを流す・進めるのが吉です。
ついつい後回しにしてるものないですか?
11/30
11月最後の日、
すでに師走の気配が前倒しで来ているように
ばたばたと駆け巡るようなせわしなさの中で
思うようにいかないジレンマを抱える人も。
例えば、ちょっとしたことがきっかけになり
バチバチッ⚡️とトラブルになったり
身体が分かりやすく悲鳴を上げていたり
(牡牛座⇨喉、首~肩-蠍座⇨生殖器、泌尿器
水瓶座⇨リンパ-獅子座⇨背中など)
星々がたくさん重なる時は
面白いほど私たちの心と身体に影響します。
だからこそ、これ以上無理をしない。
目の前のことに全力で取り組みつつ、
現状の課題を放棄しない。
基本的なことですが
これに尽きるのかもしれません。
今月もありがとうございました。